雁音 歌夏(かりがね うたか)
<プロフィール>
3歳で初舞台
その後は、フィギュアスケートをメインに、バレエ、ジャズダンス、HIPHOP、社交ダンスなど洋舞中心に幅広く学ぶ。
二十歳をきっかけに再び日本舞踊の世界へ戻り、初代雁音希久歌(きくか)、二代目希久歌(H30歌寿夏改め)に師事。
日本歯科大学卒業後、東京医科歯科大学付属病院勤務を経て、江戸川区西葛西で開業
石原齒科院長
診療の傍ら、雁音(かりがね)流の新年会、夏季講習会、名取式など主要イベントにて指導やアシスタントを行う
<舞踊教室などのご案内>
●東京赤坂稽古場●
木曜日 15:00~21:00
土曜日 18:00~21:00 (第2&第4のみ)
日曜日 18:00~21:00
祝日 対応可 ご相談ください
※インターネットからのお稽古の予約もできます 赤坂稽古場 オンライン予約
●イオンカルチャークラブ 葛西店●
土曜日 18:00~19:00 「はじめての日本舞踊」
土曜日 19:00~20:00 「日本舞踊雁音(かりがね)流」
※第1&第3土曜日の月2回となります※
※詳細は イオンカルチャークラブ 葛西店 まで※
●裏千家茶道専任講師●
裏千家茶道のお稽古可能(赤坂稽古場内)
所作指導可能
●着付け教授●
お着物の着付けのお稽古可能(赤坂稽古場内)
雁音(かりがね)流HP、Facebookページの製作&管理人。