雁音 歌夏(うたか)

雁音 歌夏

プロフィール

  • 3歳で初舞台
  • 高校までフィギュアスケート選手(全日本ジュニア選手権出場、国体東京都少年女子代表)
  • スケートと平行しバレエ、ジャズダンス、HIPHOP、社交ダンスなど洋舞中心に幅広く学ぶ。
  • 20歳で再び日本舞踊の世界へ戻り、初代&2代目希久歌(きくか)に師事。
  • 日本歯科大学卒業後、東京医科歯科大学付属病院勤務
  • 現役歯科医師
  • 東京赤坂稽古場での指導(水・木・土・日・祝)
  • 裏千家茶道 専任講師(宗名:宗夏)
  • 着物着付け教授
  • イオンカルチャークラブ 日本舞踊講師(~2022.3月まで)
  • MetaInstagram、HP製作&管理人
  • テレビドラマ等所作指導

歌夏の舞踊教室のご案内

現在、赤坂稽古場にて指導を行っております。

 東京赤坂稽古場

お稽古日(赤坂)

 お稽古日お稽古時間
水曜日12:00~18:00ごろ
木曜日17:00~20:00ごろ
土曜日12:00~18:00ごろ
日曜日12:00~18:00ごろ
祝 日12:00~18:00ごろ
お稽古時間

※赤坂稽古場では日本舞踊以外にも【着物所作】【茶道(裏千家)】【着付け】などのお稽古も一緒に行うことが可能です(所作指導などの単発レッスン、撮影前指導も可能)※

  • お茶会に呼ばれた
  • 撮影で着物を着ることになった
  • ドラマで着物を着るシーンがある
  • お茶の作法を知っておきたい
  • 夏までに一人で浴衣を着れるようになりたい
  • 舞台で日本舞踊のシーンがある

など、短期間に最低限の知識が必要のなる場面など単発レッスンを行うことも可能です。

上記お稽古時間は目安となります。上記以外の時間や曜日などで、お稽古のご希望がありましたらお問い合わせくださいませ。

インターネットからの体験レッスンの予約できます

↓ ↓

RESERVA予約システムから予約する