お稽古の諸費用について

お稽古を始めるのにあたって必要な諸費用などについてです

徳島本部稽古場

  •  体験レッスンは有料となります
  •  徳島本部稽古場「月謝制」か「回数制」を選べます
  •  月謝制の場合は月4回です
  •  ご自身の都合で月4回来られなかったとしてもお月謝の割引はございません
  •  月4回は厳しい、、、という場合は1回のお稽古ごとのお支払い「回数制」をおすすめします
見 学無 料
体験レッスン初回のみ2,000円
月謝制月4回10,000円
回数制1回3,000円
お稽古代のお支払いについて

見学や体験レッスンのお申込みはこちらから↓

東京赤坂稽古場

東京赤坂稽古場では、日本舞踊のお稽古以外に「着付け」「茶道(裏千家)」「長唄三味線(唄・三味線)」「所作指導」など他の和のお稽古も行っております。

  •  体験レッスンは無料です
  •  全てのお稽古は「回数制」で1回3,000円です
  •  「日本舞踊」と「着付け」など組み合わせでのお稽古も可能です
  •  お稽古の日にちは前の月にご都合を伺いながら決めていきます(時間予約制)
  •  お仕事などの都合上、直前にならないと予定がわからない方も柔軟に対応可能です。
  •  ドラマ・舞台・映画撮影などの所作指導は事前にご相談ください
  •  長唄三味線のみ外部講師となります(講師 杵屋勝壽

↓ ↓ 体験レッスンのお申込みはこちら ↓ ↓

お稽古の予約はネットで!
体験レッスン初回のみ無 料
回数制1回(中学生以上)3,000円
回数制1回(小学生以下)2,000円
小学生まではお稽古代の割引がございます

西葛西稽古場

  •  体験レッスンは有料となります
  •  グループレッスンになります
  •  月2回のお稽古で月謝制です
  •  ご自身のご都合で月2回来られなかった場合、お月謝の割引はございません

見 学無 料
体験レッスン初回のみ1,000円
月謝制月2回
(第1&第3土曜日)
5,000円

見学&体験レッスンのお申込みはこちらから

徳島新聞カルチャーセンター

  •  初めてカルチャーセンターに入会される方は入会金が必要です
  •  受講料は3ヶ月or6ヶ月の全納となります

↓詳細は徳島新聞カルチャーセンターご覧ください↓

その他の費用

  • 体験レッスンはお稽古場により有料or無料となります
  • 入門料は入門時1回のみかかる費用です
  • 御鏡料は年始に舞扇をお渡しいたします
  • 舞台の出演費用は規模により異なります
  • どのような舞台であっても出演義務やチケットのノルマなどは一切ございません
見 学徳島稽古場のみ無 料
体験レッスン
(徳島稽古場)
初回のみ2,000円
体験レッスン
(赤坂稽古場)
初回のみ無 料
体験レッスン
(西葛西稽古場)
初回のみ1,000円
入門料入門時1回のみ10,000円
年会費1年に1回10,000円
御鏡料1年に1回10,000円
舞台出演費用舞踊の会 カルチャー発表会など舞台の規模により異なる
資格試験段位・名取・師範試験など 入門後お問い合わせください
季節のご挨拶7月・12月強制はございません
お稽古代以外にかかる費用

↓見学・体験レッスン、お仕事依頼などお問い合わせはこちら↓088-622-713712:00~20:00 ごろ(目安)

※出稽古などで不在の場合もございます※
※できるだけお問い合わせフォームからお願いいたします※

ネットからのお問い合わせは24H受付中! オンライン予約もできます