月謝について
徳島本部稽古場
- 月謝制
月謝 10,000円(月4回)
- 回数制(都度払い) New!
1回 3,000円(1回のお稽古ごとにお支払い)
※お仕事などの都合で月4回は厳しい、、、という場合は1回のお稽古ごとにお支払いいただくことも可能です※
東京赤坂稽古場
東京赤坂稽古場では、幅広い年齢層の方にご自身のペースでお稽古をしていただきたいと思い、月1~3回のコースがございます。(月3回以上の場合ももちろんご相談ください)
今月はしっかりお稽古できそうだな、来月は仕事が忙しいから、などご自身のペースや予定に合わせてコースは1カ月毎自由に選択可能です。
お稽古の日にちは前の月に翌月のご都合を伺いながら一緒に決めていきます(時間予約制)
お仕事などの都合上、なかなかお稽古の日にちが直前にならないと決められないという方もいらっしゃいます。
その場合は「オンライン予約」をご利用ください。ご希望の日の3日前までしたらオンラインで予約ができます。
お稽古の予約はこちら ↓ ↓
「日本舞踊」以外に「茶道(裏千家)」「着付け」のお稽古もできます。どのお稽古も1回3,000円(小学生以下は2,000円)になります。
着付けのお稽古をしてから舞踊のお稽古や、お茶のお稽古と舞踊のお稽古も、などダブル、トリプル受講も可能です。
★大人の方(中学生以上)★
- 月1回コース 月謝 3,000円
(小学校卒業までは月謝2,000円)
- 月2回コース 月謝 6,000円
(小学校卒業までは月謝4,000円)
- 月3回コース 月謝 9,000円
(小学校卒業までは月謝6,000円)
※但し、雁音流理事、二代目希久歌による指導の場合は下記の通り※
☆大人の方(中学生以上)☆
- 月謝 10,000円/月3回
☆幼稚園生☆
- 月謝 5,000円/月3回
☆小学生☆
- 月謝 8,000円/月3回
※月3回以上のお稽古をご希望の方もどうぞお気軽に相談くださいね。※
徳島新聞カルチャーセンター
初めてカルチャーセンターに入会される方は入会金が3,240円になります。
その他受講料(3カ月分か6ヶ月分の全納)が必要になります。
詳細は徳島新聞カルチャーセンターをご覧ください
イオンカルチャークラブ
イオンカルチャークラブに入会される場合は入会金3,240円になります
その他受講料(1ヶ月毎の月謝制)が必要になります。
詳細はイオンカルチャークラブをご覧ください。
その他の費用
- 入門料 10,000円
見学や体験レッスン後に雁音(かりがね)流に入門をご希望の場合に1回だけ必要になります。
月謝制あるいは1回ごとの都度払い関係なく必要になります。
- 年会費 10,000円
毎年雁音(かりがね)流の年会費として 10,000円が必要になります
- 発表会 出演費
発表会の内容(会場や地方さんの有無、本衣装の有無)で変わってきますので入門後お問い合わせください
- 各種試験(段位、名取、教授)
入門後にお問い合わせください
※どのような舞台であっても、発表会の出演義務、チケットのノルマなどは一切ございませんのでご安心ください※