夏季講習会2016

今年も台風の影響が不安でしたが、なんとか雨も持ちこたえてくれました
約3時間の講習で1曲ほぼ完成させることができました!
暑い中、多数の皆さまのご参加を賜りありがとうございました。
日本舞踊 雁音(かりがね)流は4代目坂田藤十郎が初代家元、中村扇雀が二代目家元の流派です。おかげさまで2022年に創流30周年を迎えました
今年も台風の影響が不安でしたが、なんとか雨も持ちこたえてくれました
約3時間の講習で1曲ほぼ完成させることができました!
暑い中、多数の皆さまのご参加を賜りありがとうございました。